習志野市に住んでいました
撮影日 1995年6月11日
場所 京成電鉄京成本線谷津~京成津田沼
福岡転勤から戻った一年間は習志野市に住んでいました。京成の谷津駅とJR津田沼駅の中間
でニンジン畑の土埃に大歓迎されました。
仮住まいのマンションから南へ進むと京成本線にぶつかります。その辺での撮影でした。
踏切は「谷津2号踏切道」です。
AE100系AE141 5089-032atsqf

モハ3108 千葉中央行 5089-033asf

都営地下鉄から乗入5200系5321-1 急行成田行 5089-035asf

もう一枚、見送り写真 5089-036atsqf

下手な写真をトリミングで再生(ごまかしとも言う)。
次はそれでもごまかし切れないカット。
3320系3324 普通上野行 5089-037atsqf

同じ立ち位置でこんな電車も。
3050系3070 普通大和田行 5089-038atsf

最後は、3500系3509 特急上野行 5089-039asf

これでお仕舞でした。
この記事を書くのに付近をストリートビューしましたがニンジン畑は綺麗になくなりびっくり
でした。28年も過ぎたんだから当たり前ですね。なにしろ当時の拙宅への道が判らなく
なって焦りました。
スポンサーサイト
- 2023/05/05(金) 21:10:45|
- 京成/芝山
-
-
| コメント:0